Access

拠点の名古屋・大須の実店舗とオンラインで手製本ノートを販売

セミオーダーの手製本ノートでお客様の特別なノートを製作します

拠点の名古屋・大須にて、セミオーダーの手製本ノートの製作を実施しております。もちろん、遠方の方にも気軽に手に取っていただきたいと考えているので、オンラインショップでの販売もしております。ですが一方で、大須にある実店舗まで足をお運びいただければ、目の前で手製本ノートをセミオーダーで販売しております。「ノートに対して特別感を味わっていただき、より大切に使っていただきたい」という想いを持っておりますので、目の前で心を込めて製作いたします。

「自分だけのノートが欲しい」「お守りになるような好みのノートがいい」など、お客様にとっておきのこだわりノートをご提供します。ぜひこの機会に「ノートと向き合う時間」を大切にしていただければ嬉しい限りです。特に、ノートというものは使い始めれば手が離せないほど大切にある場合がございます。表紙のデザインや質感、紙の素材や大きさなど、「すべての方にノートに親しんでいただけるように」という想いを持ってこだわって製作しておりますので、その感覚をじっくりと楽しんでいただければ嬉しい限りです。

拠点の名古屋にて手製本ノートの販売で「書く」楽しさを広めます

手製本notebook Endpaper

住所 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-42-6
ともしびアパート401
メールアドレス info@endpaper.info
電話番号

080-9728-1496

080-9728-1496

営業時間 12:00 〜 19:00

定休日

水曜日(都合によりお休みいただくこともあります。)

アクセス

拠点の名古屋・大須にて実店舗での手製本ノートや万年筆用のオリジナルインクの販売を実施しております。目の前でセミオーダーで製作しており、より特別感を味わいながらノートを手に取っていただけます。ほかにもオンラインショップにて販売をしますので、遠方の方でも気軽に手に取っていただける環境を整えています。「紙とペン」で自分と向き合う時間を作っていただければ嬉しい限りです。

ノートとペンで自分と向き合う習慣を作るきっかけの場をご提供

ノートに想いを綴る時間と大切さをお店を通して発信

手製本ノートのお供に、万年筆用のオリジナルインクを販売しております。現在では「インク沼」と呼ばれるインク好きの方がいらっしゃるほど、インクに対するこだわりや愛情を持っている方がいます。万年筆をノートにつけたときのインクのじんわりとした広がりや、紙にしみた後の色の変化などをお楽しみいただき、じっくりとノートと向き合う時間を作っていただければ嬉しい限りです。「ノートに想いを綴るために」「綺麗な字を書いていくために」など幅広い目的で万年筆を手に取っていただけます。

具体的には、「Color_Traveler Ink」と呼ばれるインクの取り扱いをしております。「広島レモンイエロー」や「瀬戸内海ブルーブラック」「小豆島オリーブグリーン」「宮島スカーレット」など、全国各地の名所のイメージや色合いをインクとして表現しております。その土地に想いを馳せながら、イメージする色の変化をお楽しみいただければ嬉しい限りです。このように、万年筆用のインクと一言で言っても、楽しみ方は様々です。手に取っていただいたお客様に新しい発見やワクワク感を味わっていただければ嬉しい限りです。

「ノートに自分の想いを綴る体験を感じて欲しい」「ノートとペンで向き合う時間を大切にしていただきたい」「自分だけのお気に入りのノートを持ち歩く楽しさを感じていただきたい」などという想いで、名古屋市大須にて手製本ノートの製作と、万年筆用のオリジナルインクの販売を実施しております。名古屋・大須にある実店舗と、オンラインショップにて販売を行っていますので、遠方の方でも気軽に手に取っていただける環境です。特に、実店舗ではセミオーダーの手製本ノートを、お客様の目の前で製作しています。

一つひとつ、ノートを使う方を思いながら心を込めて製作していきますので、より特別感や大切さを味わっていただく体験をご提供いたします。現代は、スマホが普及する現代で、紙とペンを使う、という時間を持つ方は少ないかもしれません。あえて机に向かってペンを走らせる機会も少なくなっています。しかし、だからこそあえてノートに向き合う時間を確保することで、日々の考えの整理ができたり、新たな自分の想いへの発見ができたりと、世界が広がっていく感覚を味わえます。ノートに想いを綴るかけがえのない癒しの時間を、ぜひじっくりと味わっていただければ嬉しい限りです。