拠点の名古屋にて手製本の製作をセミオーダーで実施
「紙とペン」をより身近に親しんでいただくサービスを提供します
手製本の製作・販売や万年筆用のオリジナルインクの販売を実施しております。名古屋・大須での実店舗ではもちろん、オンラインショップでの販売も行っていますので、遠方の方でも気軽にお買い求めいただけます。特に、実店舗では手製本ノートを目の前で、セミオーダーで製作しております。ぜひ自分だけの好みのノートを手に取っていただき、スマホが普及している現代に、あえて「ノートに想いを綴る」習慣をより身近に取り入れていただければ嬉しい限りです。
セミオーダーで手製本ノートを一人ひとりに名古屋で製作します
拠点の大須の実店舗にて、手製本ノートの製作と販売を行っております。オンラインショップと大須にある実店舗での販売を行っており、遠方の方でも気軽にネット上でご購入いただけます。特に、実店舗ではセミオーダーの手製ノートを目の前でお作りしてまいります。ノートをあえて手作りするということで、より大切に使おうという気持ちが湧いてくるものです。「お気に入りの1冊が手に入った」「目の前で作ってもらえたので、より一層特別感が増した」と満足の声もいただいております。
このように、紙の素材や表紙のデザイン・質感、サイズ感など、あらゆる点にこだわりを持って製作しております。製作の過程をじっくりとご覧いただくことで、お客様の毎日の想いを綴る場所としてご利用いただければ嬉しい限りです。
こだわり満載の手製本と万年筆用のインクを名古屋で販売します
万年筆用のインクとしまして、「Color Traveler Ink」の取り扱い・販売をしております。例えば、広島レモンイエローや瀬戸内ブルーブラック、小豆島オリーブグリーン、宮島スカーレット、福山ローズピンクなど、各地の名所と色にまつわる、旅に関するものを万年筆用のインクの色で表現し、手に取っていただいたお客様には色の深みや微妙な変化などをお楽しみいただいています。
特に、インクの色合いは、使えば使うほど色の変化があったり、にじみ出る感覚を味わえたりと、新しい変化に出会えます。「色の変化が楽しい」「にじみ出す感覚が好き」などと「インク沼」にはまる方が増えています。より身近に「紙とペン」を感じて、親しんでいただければ嬉しい限りです。
手製本とインクを愛する人を増やす活動を名古屋で実施します
普段の生活では、スマホでメッセージのやりとりをしたり、ネットで調べ物をしたりと、すべてのことをスマホで実施する方が多いのではないでしょうか。確かに、スマホがあれば連絡がとれ、頭で思いついたこともスマホでメモができてしまう時代です。しかし一方で、ノートを広げて机に向かい、改めて自分と向き合う時間を作っていただけます。そのため、時間を確保し、じっくりとノートにペンを走らせるという時間は、なによりも心の支えになるはずです。
このように、「紙とペン」を使う時間をあえて確保することで、より自分自身の拠り所となる場所が生まれます。今後も、ノートにペンを走らせ、自分自身の想いと向き合うという習慣を持っていただくことで、ノートとインクに親しんでいただく方が増えれば嬉しい限りです。