こだわりの手製本ノート・インクの特性を写真とともに紹介
手製本ノートのサイズや色合い、インク商品などを詳しく紹介
「実際の使い心地や素材感が分からないと購入するのをためらう」「大切に使うお気に入りのノートを手に入れたい」などという方々に、実際の手製本のサイズ感や素材、表紙のデザインが詳しくイメージできるよう、画像付きの記事にてノートやインクの特性をまとめております。実際に名古屋の実店舗では、実際の製品を取り揃えていますが、遠方の方はオンライン上でしか確認できません。そのため、多くの方々により興味を持っていただくきっかけの場となれば嬉しい限りです。各製品の詳細ページに購入サイトへのリンクボタンがありますので、ご購入はそちらよりお願い致します。
「多くの方にノートに興味を持っていただき、魅力を感じていただきたい」「日常にノートを使う習慣を取り入れていただきたい」という想いで、ギャラリーにて手製ノートやオリジナルインクの紹介を実施しております。実店舗でも実際の商品を手に取ってはいただけますが、オンライン上ではなかなか実物のイメージが湧かないかもしれません。特に、「遠方で実店舗まで足を運べない」という方でも、よりイメージを持っていただけるように、サイズ感や色合い、柄など詳しくお伝えしますので、購入の際のご参考にしてください。
また、オリジナルインクの色合いは、写真ではなかなか伝わりにくいかもしれません。そのため、インクのにじみ具合や紙に触れた際の色合い、さらには色の変化などを感じていただけるよう、紙に実際に書いた状態での色合いを詳しく掲載しております。インクが広がる世界観やにじみ具合をじんわりと感じていただければ嬉しい限りです。